TOP > All Item > Collection > Yohei Fukuda + WILD SWANS + CORBO. コラボレーション
TOP > All Item > New Release
TOP > page > Pick Up
革探しのイギリス旅を共にした 3者コラボレーション作品
ビスポーク専門の靴職人Yohei Fukuda ”WILD SWANS” Satoru Furuse “CORBO“
それは2年前の「旅」で見つけた革と人
2015年 ビスポークの靴職人 福田洋平氏、WILDSWANSの山田氏と共に イギリス皮革探しの旅へ。 この旅で素晴らしい革や人たちの出会いがありました。
革に関する様々な場所を尋ね歩くこの旅。 この長い旅の間では互いにあらゆる話をしながら、考えを深める事となりました。
タンナーや靴の工房を訪ねて回り、職人達と触れ合う。 その土地ごとの革の扱い・モノ作りをより深く触れる事が出来た。
そして旅の終盤、素晴らしい革と出会うことになった。 それは型押しされたコードバン。 そしてこの革を元に、共に旅した者同士で新しいアイテムを作り上げる。
透明感のあるシェルコードバンに型押しを施工上品な表情が魅力
透明感のあるシェルコードバンに型押しを施した上品な表情の皮革を使用しています。内装はベルギーのマシュア社のサドルプルアップです。
引き手は、今回デビューするYF既成靴を1/10サイズで精巧に再現したシルバー製のチャームです。
自由度の高いホルダーベルトでパスポートやチケット、レシートなどを収納できます。
自由度の高いホルダーベルト
カード入れは12枚と十分な数
YOHEI FUKUDA のロゴ刻印
WILD SWANS と SATORU FURUSE のロゴ刻印
小銭入れはロック付きRiRiジッパー
小銭入れ
こちらの引手には名入れオプションは非対応となります。
同時発売の「カードホルダー Shepard・シェパード」を収納可能。 必要な時だけさっと入れられるスマートな使い方も。
[桐の箱] 蓋の表にYohei Fukuda 蓋の内側にWILD SWANSとCORBO.デザイナーSATORU FURUSEのロゴを配しています。
ディアスウェード調の袋に入れてお届けします。
【外装皮革】 Horweenホーウィン社シェルコードバン ロシアンカーフ風 型押加工 型押し加工までホーウィン社で行われた非常に珍しい素材です。 比較的デリケートであるコードバンへ、型押しを施していることで傷が目立ちにくくなり、手になじみ扱いやすい表情が生まれています。 この表情は光沢の中にどこか遊び心も感じ、フォーマルになりすぎない雰囲気も魅力的です。 使い込むことで経年変化もお楽しみ頂けます。
【内装皮革】 Masure マシュア社 サドルプルアップ マシュア社は1873年に創業したベジタブルタンニン鞣しを得意とするベルギーのタンナー。 タンニン鞣しを用いて革を鞣し、革本来の表情を活かす製法が特徴です。 この皮革は、堅牢度、耐久性に非常に優れており、通常の皮革よりも多めにオイルをしみ込ませてあるので柔軟性にも富んでおります。 プルアップとは、皮革を折り曲げたり、引っ張ったりした時にオイルが繊維内を移動して表面の色が変わる「プルアップ効果」が名前の由来です。 成牛の肩(ショルダー)の部分を使い、繊維密度が高くコシが非常に強いのが特徴で、透明感のある光沢は使い込むことで更に増し、徐々に馴染んで自分だけのものに変化していきます。
【福田 洋平氏】 ビスポーク専門の靴職人である福田洋平氏。 英の靴の職業訓練学校であるトレシャムインスティテュートにて幅広く伝統的な靴づくりを学び、John Lobb Paris、Edward Green、Church’sで修業を重ねられました。 その後、ノーザンプトンにある靴の博物館で見た手製靴の完成度の高さに魅了された氏は、John Lobb Londonのビスポーク靴職人に弟子入りし、イギリスの伝統技術であるHand Sewn Welted製法のノウハウを習得。 G.J.Cleverley、Edward Greenのビスポーク靴職人として、英国貴族をはじめ著名人やファッション関係者、スポーツ選手など各界の著名人の靴を製作してきた経歴を持ちます。 帰国後2008年に自身のブランド「Yohei Fukuda」を立ち上げました。 すべて手作業にて製作をで行う靴職人です。
ブラック×ブラック
ダークバーガンディ×バーガンディ
ダークコニャック×チョコ
イメージ
外装皮革: Horweenホーウィン社シェルコードバン ロシアンカーフ風 型押加工 内装皮革: Masure マシュア社 サドルプルアップ 引手: 右足 925 Silver 内袋: ディアスキン (ポリエステル製/オーバーロック仕立) 【サイズ:約】 H10.2cm×W10.3cm×D2,5cm 【機能】 内装: パスポート収納×1 札入れ×2 コインケース×1 カード入れ×12 ポケット×2 など
商品番号 YKF-Brutus
価格138,240円(本体価格:128,000円)
△:残りわずかです ×:sold out
ラウンドファスナー長財布 Brutus [ブルータス] >
カードケース Shepard [シェパード] >
Y.F オリジナル シルバーキーリング >
商品の在庫について CORBO.の商品は、日本の職人が丹念に作っており、少量生産となります。 そのため在庫状況が変わりやすくなっております。 次回の入荷までお時間を頂く場合もございますのでよろしくお願いいたします。 ただいまの表示が”在庫切れ”の場合でも、再入荷の予定・生産状況などをお知らせいたします。 ご希望の方はContactページ:お問い合わせフォームより、ご希望の商品番号、カラーをお書き添えの上、お問い合わせ下さい。 また、ネット上での同時購入や在庫調整の時間差による、表記とは異なる”在庫切れ”が生じる場合がございます。 恐れ入りますがご理解頂けますようよろしくお願いいたします。 ※商品の色や素材感は実際の風合いに近づけるよう努めておりますが撮影環境やパソコン画面により実物と印象が異なる場合がございます。あらかじめご了承下さい。
革探しのイギリス旅を共にした
3者コラボレーション作品
ビスポーク専門の靴職人Yohei Fukuda
”WILD SWANS”
Satoru Furuse “CORBO“
それは2年前の「旅」で見つけた革と人
2015年 ビスポークの靴職人 福田洋平氏、WILDSWANSの山田氏と共に イギリス皮革探しの旅へ。
この旅で素晴らしい革や人たちの出会いがありました。
革に関する様々な場所を尋ね歩くこの旅。
この長い旅の間では互いにあらゆる話をしながら、考えを深める事となりました。
タンナーや靴の工房を訪ねて回り、職人達と触れ合う。
その土地ごとの革の扱い・モノ作りをより深く触れる事が出来た。
そして旅の終盤、素晴らしい革と出会うことになった。
それは型押しされたコードバン。
そしてこの革を元に、共に旅した者同士で新しいアイテムを作り上げる。
透明感のあるシェルコードバンに型押しを施工
上品な表情が魅力
透明感のあるシェルコードバンに型押しを施した上品な表情の皮革を使用しています。内装はベルギーのマシュア社のサドルプルアップです。
引き手は、今回デビューするYF既成靴を1/10サイズで精巧に再現したシルバー製のチャームです。
自由度の高いホルダーベルトでパスポートやチケット、レシートなどを収納できます。
自由度の高いホルダーベルト
カード入れは12枚と十分な数
YOHEI FUKUDA のロゴ刻印
WILD SWANS と SATORU FURUSE のロゴ刻印
小銭入れはロック付きRiRiジッパー
小銭入れ
こちらの引手には名入れオプションは非対応となります。
同時発売の「カードホルダー Shepard・シェパード」を収納可能。
必要な時だけさっと入れられるスマートな使い方も。
[桐の箱]
蓋の表にYohei Fukuda
蓋の内側にWILD SWANSとCORBO.デザイナーSATORU FURUSEのロゴを配しています。
ディアスウェード調の袋に入れてお届けします。
【外装皮革】
Horweenホーウィン社シェルコードバン ロシアンカーフ風 型押加工
型押し加工までホーウィン社で行われた非常に珍しい素材です。
比較的デリケートであるコードバンへ、型押しを施していることで傷が目立ちにくくなり、手になじみ扱いやすい表情が生まれています。 この表情は光沢の中にどこか遊び心も感じ、フォーマルになりすぎない雰囲気も魅力的です。 使い込むことで経年変化もお楽しみ頂けます。
【内装皮革】
Masure マシュア社 サドルプルアップ
マシュア社は1873年に創業したベジタブルタンニン鞣しを得意とするベルギーのタンナー。
タンニン鞣しを用いて革を鞣し、革本来の表情を活かす製法が特徴です。
この皮革は、堅牢度、耐久性に非常に優れており、通常の皮革よりも多めにオイルをしみ込ませてあるので柔軟性にも富んでおります。
プルアップとは、皮革を折り曲げたり、引っ張ったりした時にオイルが繊維内を移動して表面の色が変わる「プルアップ効果」が名前の由来です。
成牛の肩(ショルダー)の部分を使い、繊維密度が高くコシが非常に強いのが特徴で、透明感のある光沢は使い込むことで更に増し、徐々に馴染んで自分だけのものに変化していきます。
【福田 洋平氏】
ビスポーク専門の靴職人である福田洋平氏。
英の靴の職業訓練学校であるトレシャムインスティテュートにて幅広く伝統的な靴づくりを学び、John Lobb Paris、Edward Green、Church’sで修業を重ねられました。
その後、ノーザンプトンにある靴の博物館で見た手製靴の完成度の高さに魅了された氏は、John Lobb Londonのビスポーク靴職人に弟子入りし、イギリスの伝統技術であるHand Sewn Welted製法のノウハウを習得。
G.J.Cleverley、Edward Greenのビスポーク靴職人として、英国貴族をはじめ著名人やファッション関係者、スポーツ選手など各界の著名人の靴を製作してきた経歴を持ちます。
帰国後2008年に自身のブランド「Yohei Fukuda」を立ち上げました。
すべて手作業にて製作をで行う靴職人です。
ブラック×ブラック
ダークバーガンディ×バーガンディ
ダークコニャック×チョコ
イメージ
イメージ
外装皮革:
Horweenホーウィン社シェルコードバン ロシアンカーフ風 型押加工
内装皮革:
Masure マシュア社 サドルプルアップ
引手:
右足 925 Silver
内袋:
ディアスキン (ポリエステル製/オーバーロック仕立)
【サイズ:約】
H10.2cm×W10.3cm×D2,5cm
【機能】
内装:
パスポート収納×1
札入れ×2
コインケース×1
カード入れ×12
ポケット×2
など
ラウンドファスナー長財布 Brutus [ブルータス]
商品番号 YKF-Brutus
価格138,240円(本体価格:128,000円)
ラウンドファスナー長財布 Brutus [ブルータス] >
カードケース Shepard [シェパード] >
Y.F オリジナル シルバーキーリング >