|
![]() イタリアン オイルレザー
cl-blk
cl-brn
cl-dbr
cl-gb
cl-orn
cl-blu
cl-yel
cl-grn
cl-red
leather-cowitalianoilleather
![]() ![]() ※ファスナーのスライダー部分と、引き手を繋ぐ ”マルカン”↑(◯形の金具)ごと外れてしまった際には CORBO.での修理が必要になります。 一時お預かりの上、新しいパーツに取付けさせて頂きます。 ご希望の方は Contactページ:お修理依頼フォーム ← よりお申し込み下さい。 ![]() ※本体仕様がラウンドファスナー式の財布・小物類には 予めスペア引き手が添付されております。 ※引き手のみ単品ご注文の場合は 封書にて郵便受けへのお届けとなります。 (配達日時指定及び、代金引換サービス はご利用頂けません。) ご了承くださいませ。 ※色のバリエーション・各シリーズの組合せをご希望の場合は どれかひとつをご選択の上ご購入画面を進んで頂き 後の『支払い方法選択』画面の下部”メッセージ覧”に ご希望の種類や色をお書き添え下さい。 ![]() 取付けた時に見えていたい方向に向かって マルカンに挿入します。 ![]() A手前の穴に引き手の剣先を通します。 ![]() B”CORBO.”の文字が見えるところまで引き出します。 ![]() Cもうひとつの穴に通し、かたちを整え完成です◎
![]() ![]() ![]() ![]() |
CORBO.オリジナルデザイン ファスナー引き手
SLATEシリーズ用
ファスナー式のお財布・バッグ類に取付けられている CORBO.のアイコン的パーツです。
日常的に一番手に触れるこの部分。 お使い頂く中で耐久性が落ちてきた場合のスペアとして ご用意しています。 お客様ご自身での交換が可能です。
SLATE -スレート- シリーズでは
イタリアで伝統的な製法として伝わるベジタブルタンニン(植物の渋成分)によって鞣されたショルダーレザーを使用しています。
長い時間と手間をかけ 天然成分をじっくり染み込ませた 味わい深い、風合い豊かな皮革です。
使い始めの素朴な肌合いは 日常使いの中ですぐに実感できる程 艶やかな光沢が表れはじめます。
たっぷりとオイル分が浸透しているため 特別な保湿ケアをしなくても充分に 潤いのある質感が続きます。
また、さらに使い込むことで しっとりとした独特のなめらかさが生まれてきます。
タンニン鞣し革ならではの色艶の変化 エイジングを充分に感じられる素材です。
【Vacchetta Leather(バケッタレザー)について】
植物タンニン鞣しであるバケッタ製法。
バケッタ製法とは、ケブラチョ、チェストナット(栗)、ミモザ(アカシア)などの木から抽出されるタンニンエキスを原皮の芯まで時間を掛けてしっかりと浸透させ 独自のレシピで調合された牛脂など天然成分のみのオイルをじっくりと加脂し乾燥にもゆっくりと時間をかけて皮革をなめす伝統的製法です。
加工には30日ほどの時間をかけるので、浸透しにくいオイルが隅々までしみわたり独自の風合いと腰、深みのある表情を生み出します。
この皮革で作られた製品は、使いはじめてすぐに実感できるほど、味わい深い艶を増し タンニン鞣しならではの愛着の湧く色の変化を楽しんでいただく事ができます。
「イタリア植物タンニン鞣し本革組合」によって、人や環境を破壊する有害物質を一切使わず、100%天然の植物エキスを使って加工されている事が保証されています。
ベージュ
ブラック
ブラウン
ダークブラウン
レディッシュブラウン
ネイビー
ダークグリーン
ネイビー・ダークグリーンについて
【深く上品な、ネイビー・ダークグリーン】
SLATEシリーズの [ ネイビー ] は、
イタリアのタンナー・バタラッシカルロ社の定番色[ネイビー]です。
一見ブラックのようにも見えるバタラッシカルロ社のネイビーは、皮革の奥から浮かびだすような染色で、
太陽光の下で見て、初めて分かる程、深い深い色味となっております。
[ ダークグリーン ] はバタラッシカルロ社のネイビーの深さに共鳴し、特注したCORBO.オリジナルカラー。
こちらも深い深い色味が特徴となります。
この2色は、ブラックと並び、フォーマルな場所に最適。 遊び心あふれるカラーバリエーションが魅力です。
イタリアの伝統的な製法で作られたこの革を是非ご堪能下さい。
※サイト上では色見の違いが分かりやすい様、若干明るめに表現しております。