TOP > All Item > Collection > -Algoritmo- THE FLOW
TOP > All Item > Wallets > 折財布
TOP > All Item > Wallets > 折財布 > 三つ折り財布
TOP > All Item > Wallets > 折財布 > コンパクト財布
良質な皮革をふんだんに使用 小ぶりなミニウォレット
必要最低限の容量にデザインされた仕様は スマートに出かけたいシチュエーションにぴったり。 ミニマムならではの機能性があります。
密度のある締まった皮革は程好い厚み、柔軟性があります。 日々の使用の中で、さらに愛着の深まる 馴染んだ表情に変化していきます。 ナチュラルな素材を引き立てる 丁寧な手仕事を感じさせる細部の仕様や ユニークかつ、程好いカジュアルなデザインも このシリーズの特徴です。 内装にも同一皮革を使用しており 上質な統一感が伝わります。
カード収納側の見開きには計4つのカードポケットがあり 数枚重ねて収納も可能。 サイドの札入れ部分は、一万円紙幣も収納できます。 また、コインケース側には、開口時に便利なベロが付いており この部分の付け根手前はポケットにもなっています。 一見共通に見える裏表両面の顔立ちには 触れた感触からも分かるデザイン・機能性を持たせています。 作り込まれた仕様や充実した要素が愉しい 小さいなアイテムならではの魅力があります。
皮革らしい自然な表情が特徴の FLOW -フロウ-シリーズ。 本体皮革には、イタリアで伝統的な製法として伝わる ベジタブルタンニン(植物の渋成分)によって鞣された ショルダーレザーを使用しています。 長い時間と手間をかけて、天然成分をじっくり染み込ませた 深い味わいを持つ皮革です。 柔らかな感触の中にもしっかりと引き締まったコシがあり 男性にも女性にも馴染む、ナチュラルな雰囲気があります。 川の情景をイメージに載せて製作された、というこの素材。 緩やかなうねりを交えて流れる水面のように 立体的な動きのある表情を湛えています。 ”水打ち加工”によって表れた この強弱あるシボ(革のシワ)感。 それぞれ同一の物の無い、一点一点異なる表情を持っています。 たっぷりとオイル分が浸透したこの皮革は 特別な保湿ケアをしなくても 充分に潤いのある質感が続きます。 タンニン鞣し革ならではの色艶の変化 エイジングの風合いが魅力的な素材です。
【Vacchetta Leather(バケッタレザー)について】 植物タンニン鞣しであるバケッタ製法。 バケッタ製法とは、ケブラチョ、チェストナット(栗)、ミモザ(アカシア)などの木から抽出されるタンニンエキスを原皮の芯まで時間を掛けてしっかりと浸透させ 独自のレシピで調合された牛脂など天然成分のみのオイルをじっくりと加脂し乾燥にもゆっくりと時間をかけて皮革をなめす伝統的製法です。 加工には30日ほどの時間をかけるので、浸透しにくいオイルが隅々までしみわたり独自の風合いと腰、深みのある表情を生み出します。 この皮革で作られた製品は、使いはじめてすぐに実感できるほど、味わい深い艶を増し タンニン鞣しならではの愛着の湧く色の変化を楽しんでいただく事ができます。 「イタリア植物タンニン鞣し本革組合」によって、人や環境を破壊する有害物質を一切使わず、100%天然の植物エキスを使って加工されている事が保証されています。
ブラック
ブラウン
ダークブラウン
カラーバリエーション
アイテムイメージ
イタリアンオイル ショルダーレザー 総革仕立て(牛革) - ヴァケッタ製法による ベジタブルタンニン鞣し - 水打ちシュリンク加工 【サイズ】 H8cm×W10.6cm×D3.5cm 【重さ】 140g 【機能】 内装: 小銭収納部×1 ポケット×1 カードポケット×4 紙幣収納×1 など 【皮革生産国】 イタリア
商品番号 1LG-0704
価格29,700円(本体価格:27,000円)
商品の在庫について CORBO.の商品は、日本の職人が丹念に作っており、少量生産となります。 そのため在庫状況が変わりやすくなっております。 次回の入荷までお時間を頂く場合もございますのでよろしくお願いいたします。 ただいまの表示が”在庫切れ”の場合でも、再入荷の予定・生産状況などをお知らせいたします。 ご希望の方はContactページ:お問い合わせフォームより、ご希望の商品番号、カラーをお書き添えの上、お問い合わせ下さい。 また、ネット上での同時購入や在庫調整の時間差による、表記とは異なる”在庫切れ”が生じる場合がございます。 恐れ入りますがご理解頂けますようよろしくお願いいたします。 ※商品の色や素材感は実際の風合いに近づけるよう努めておりますが撮影環境やパソコン画面により実物と印象が異なる場合がございます。あらかじめご了承下さい。
良質な皮革をふんだんに使用 小ぶりなミニウォレット
必要最低限の容量にデザインされた仕様は スマートに出かけたいシチュエーションにぴったり。
ミニマムならではの機能性があります。
密度のある締まった皮革は程好い厚み、柔軟性があります。 日々の使用の中で、さらに愛着の深まる 馴染んだ表情に変化していきます。
ナチュラルな素材を引き立てる 丁寧な手仕事を感じさせる細部の仕様や ユニークかつ、程好いカジュアルなデザインも このシリーズの特徴です。
内装にも同一皮革を使用しており 上質な統一感が伝わります。
カード収納側の見開きには計4つのカードポケットがあり 数枚重ねて収納も可能。
サイドの札入れ部分は、一万円紙幣も収納できます。
また、コインケース側には、開口時に便利なベロが付いており この部分の付け根手前はポケットにもなっています。
一見共通に見える裏表両面の顔立ちには 触れた感触からも分かるデザイン・機能性を持たせています。
作り込まれた仕様や充実した要素が愉しい 小さいなアイテムならではの魅力があります。
皮革らしい自然な表情が特徴の FLOW -フロウ-シリーズ。
本体皮革には、イタリアで伝統的な製法として伝わる ベジタブルタンニン(植物の渋成分)によって鞣された ショルダーレザーを使用しています。
長い時間と手間をかけて、天然成分をじっくり染み込ませた 深い味わいを持つ皮革です。
柔らかな感触の中にもしっかりと引き締まったコシがあり 男性にも女性にも馴染む、ナチュラルな雰囲気があります。
川の情景をイメージに載せて製作された、というこの素材。
緩やかなうねりを交えて流れる水面のように 立体的な動きのある表情を湛えています。
”水打ち加工”によって表れた この強弱あるシボ(革のシワ)感。
それぞれ同一の物の無い、一点一点異なる表情を持っています。
たっぷりとオイル分が浸透したこの皮革は 特別な保湿ケアをしなくても 充分に潤いのある質感が続きます。
タンニン鞣し革ならではの色艶の変化 エイジングの風合いが魅力的な素材です。
【Vacchetta Leather(バケッタレザー)について】
植物タンニン鞣しであるバケッタ製法。
バケッタ製法とは、ケブラチョ、チェストナット(栗)、ミモザ(アカシア)などの木から抽出されるタンニンエキスを原皮の芯まで時間を掛けてしっかりと浸透させ 独自のレシピで調合された牛脂など天然成分のみのオイルをじっくりと加脂し乾燥にもゆっくりと時間をかけて皮革をなめす伝統的製法です。
加工には30日ほどの時間をかけるので、浸透しにくいオイルが隅々までしみわたり独自の風合いと腰、深みのある表情を生み出します。
この皮革で作られた製品は、使いはじめてすぐに実感できるほど、味わい深い艶を増し タンニン鞣しならではの愛着の湧く色の変化を楽しんでいただく事ができます。
「イタリア植物タンニン鞣し本革組合」によって、人や環境を破壊する有害物質を一切使わず、100%天然の植物エキスを使って加工されている事が保証されています。
ブラック
ブラウン
ダークブラウン
カラーバリエーション
アイテムイメージ
イタリアンオイル
ショルダーレザー
総革仕立て(牛革)
- ヴァケッタ製法による
ベジタブルタンニン鞣し -
水打ちシュリンク加工
【サイズ】
H8cm×W10.6cm×D3.5cm
【重さ】
140g
【機能】
内装:
小銭収納部×1
ポケット×1
カードポケット×4
紙幣収納×1
など
【皮革生産国】
イタリア
FLOW 三ツ折ミニ財布
商品番号 1LG-0704
価格29,700円(本体価格:27,000円)
※異素材・同仕様も商品もございます。↓